カテゴリ:全日制
10月24日 2学年 見学旅行に行ってきました
10月17日(火)~10月21日(土)において関西方面(兵庫・京都・大阪)に見学旅行に行ってきました。
4泊5日の見学や観光、集団生活を通して大変充実した見学旅行となりました。
10月13日 避難訓練を実施しました
今年度2回目は校舎内での火災を想定した訓練となりました。
消火訓練では、2学年クラス代表の計8名が消火器の使い方や使用するタイミングを教わった後、実際に消火器を操作しました。
日常的に災害や事故に気をつけ、非常時の対応を考える良い機会となりました。
10月7日 令和5年度 札工見学会を実施しました
令和5年度札工見学会を中学生と保護者様を対象に実施しました。
見学会では学校概要などの説明後、機械科・電気科・建築科・土木科の4学科の実習棟を回り、各学科より説明をいただきました。
各科の説明においては、生徒が実際に実習内容の実演をしたり、学習内容の説明、さらには自らの学校生活についての経験や体験を話していました。
参加された皆様には札幌工業高校について理解を深めていただき、進路選択の参考になればとても嬉しく思っています。
ご参加いただきまして誠にありがとうございました。
9月29日 令和5年度 建設現場見学会を行いました
令和5年度 建設現場見学会を行いました。
今回の見学会は保護者を対象とし、建設業の施工現場等の見学を通じて、建設産業を広く理解してもらうことを目的としています。
当日は実際の現場を見学させてただき、その中でも特に最新のICT技術を用いた施工現場について説明をいただきました。
今回の見学会を通して、建設現場の仕事や働き方について理解を深めることができ、大変有意義な研修会となりました。
8月31日 壮行会を行いました
体育文化大会の閉会式の前に壮行会を行いました。
壮行会では各大会に参加する部活より抱負があり、大会参加に向けた強い意志を感じることができました。
各部活動ともに日頃の練習の成果を発揮し、頑張ってほしいと思います。
<壮行会参加部活>
バレーボール部、ソフトテニス部、ボクシング部、陸上部、美術部