地域・企業・大学・他校種・各機関等との連携による活動

2024/07/17(水)~環境学習に行きました~「企業とのコラボレーションチャレンジ」

1年土木科の生徒が琴似発寒川において、土木工事と環境保全について学習しました。

近年、異常気象など平年から大きくかけ離れた天候により社会的に大きな影響をもたらしており、札幌市も例外ではありません。土木工事の中でも河川工事は生態系、環境に与える影響が大きいため、工事の際は環境保全に配慮しなければなりません。

 北海道技術コンサルタント様の技術士の方や本校卒業生、札幌市豊平川さけ科学館の御協力を得て、生態系や河畔林についてご指導をいただき、生徒達は環境保全の大切さと土木工事との関わりについて深く探求することができました。

 生徒達は “生態系を考えて土木工事を進めなければならないことを知った。”  “生態系や河川に関わる工事について、専門的な知識を学ぶことができました。”  “実際の工事や設計、計画について、専門的な授業をうけることができた。”  ”人々の安全を守りながら、元々いた生物にも配慮しなければならないことを知りました。“と話していました。