札工 全日制NEWS 2023
12月25日 壮行会・表彰伝達式・2学期終業式を行いました。
壮行会・表彰伝達式・2学期終業式を行いました。
壮行会ではバレーボール部、剣道部、吹奏楽局、メカ技巧部から大会出場への抱負をいただきました。
表彰伝達式では部活動で優秀な成績を収めたボクシング部、アマチュア無線同好会への賞状伝達、ならびに資格取得において危険物取扱者全類、ジュニアマイスターをそれぞれ取得した生徒への賞状伝達がありました。
その後に行われた、2学期終業式では校長先生より2学期の振り返りや冬期休業中についてのお話をいただきました。
これから冬期休業となります。生徒の皆さんは体を休めることはもちろんのこと、部活動や家庭学習など、計画性を持ち充実した冬期休業となることを期待しています。
12月7日 生徒総会を行いました
生徒会が新体制となり、はじめての生徒総会を行いました。
今回の生徒総会では新生徒会役員の紹介や今年度の活動報告、次年度の活動予定について説明がありました。
学校行事は生徒全員でつくる活動であり、全校生徒も関心を持ち、生徒総会に参加していました。
今後の学校行事や生徒会活動が大いに発展し、より生徒が充実した学校生活となるよう期待しています。
11月24日 現場見学会を行いました
保護者と教員を対象とした現場見学会を行いました。
今回の見学会は 一般社団法人 北海道機械工業会様が主催となり、各企業の仕事内容など、これからの進路指導について理解を深めることを目的としております。
現場見学会では、実際に伊藤製缶工業株式会社様と札幌ボデー工業株式会社様を見学させていただきました。
見学会の中では、直接企業の方へ質問をする機会もあり、進路への理解も深まった大変充実した見学会となりました。
今回ご協力をいただいた団体、企業の皆様方、ありがとうございました。
11月14日 生徒会長選挙を行いました
令和5年度生徒会長選挙を行いました。
立会演説会では、立候補者から生徒会長への意欲や今後の生徒会活動についての抱負がありました。
その後の生徒会長選挙において、規定以上の信任票を得て、新たに生徒会長が誕生しました。
これからの生徒会活動が大いに活性化することを期待しています。
10月24日 2学年 見学旅行に行ってきました
10月17日(火)~10月21日(土)において関西方面(兵庫・京都・大阪)に見学旅行に行ってきました。
4泊5日の見学や観光、集団生活を通して大変充実した見学旅行となりました。