2025年5月の記事一覧

2025/05/29(木)~「もっちー広場活用プロジェクト」AI・データサイエンスを活用した調査方法について講義をいただきました~ 「地域・日本技術士会・企業との連携による活動」

3年土木科の生徒が、公益社団法人 日本技術士会北海道本部 社会活動委員会 技術者のミライ研究委員会の技術士の方から、子どもから高齢者まで多世代の人々が集い、楽しみ、愛着がもてる「みんなの広場」作りのため、地域住民に対してのアンケートの作成方法、生成AIやデータサイエンスを活用したアンケート回収後の集計や活用方法についてや、実際の設計・施工に関わる技術的課題や積算方法について御指導をいただきました。

今後、アンケートを実施し地域住民の要望を基に「みんなの広場」作りをすすめていきます。

生徒達は “生成AIの使い方を理解することができた” ”地域の課題を解決し、未来へつなげたい” と話していました。

学校、地域住民、企業等が連携し、生徒たちが主体的に学び、その成果を発信する場を充実させ、地域の課題解決や地域創生の実現に向けた取組をすすめ、地域と歩む持続可能な教育の実現を進めます。