DXハイスクール 活動中です!
2025/4/25(金)~インフラDX探究しました~ 「ICT施工によるグランド整備とドローンによる3Dレーザー測量他」
2年土木科が、地崎道路株式会社様から、「ICT施工によるグランド整備とドローンによる3Dレーザー測量について」講義及び技術指導をいただきました。
本校OBを含む15名の熟練技術者の方々に、始めに体育館で本日施工するマシンコントロール用の3次元設計データの作成実演や3次元データの利活用方法、ドローンによる3Dレーザー測量についての説明や、現場での体験談をいただき、熟練技術者と意見交換を行いました。
その後、グランドにて技術指導(3Dレーザースキャナー・GNSS・トータルステーション、マシンコントロール一式等)や建設機械の体験試乗を行いました。体育館では、ドローンによる3Dレーザー測量について、技術指導をいただきました。
また、校舎周辺をドローンでレーザー測量を行い、点群データを取得しました。取得した点群データは今後、AR、VR、3D図面の作成に活用していきます。
生徒達は “建設業がこれほどデジタル化が進んでいてびっくりしました” “舗装工事を理解することができました” ”ICT施工やドローンによるレーザー測量等、最新技術について学ぶことが出来て良かった” ”実演や体験をすることで建設業について深く理解することが出来ました。” ”将来建設業で働いてみたいと思いました” と話していました。
アクセスカウンター
0
0
0
0
0
0
2
2